4/19(土)に第18回のBiblio Sugarを開催致しました!
今回紹介していただいた本は次の通り。

①言語が違えば、世界も違って見えるわけ – ガイ・ドイッチャー
②センスの哲学 – 千葉雅也
③画家とモデル – 中野京子
④至高のコーヒーの淹れ方 – 畠山大輝
⑤理由がわかればもっとおいしい!コーヒーを楽しむ教科書 – 井崎英典(監修)
今回は美術やセンス、言語に関する本で、少しアカデミックな会になりました📚

会のお供のスイーツ、今回は「サーターアンダギー」
そしてコーヒーの飲み比べまで用意してくださって、贅沢な会でした。

ビブリオシュガーに興味のある方はぜひ店頭でお声掛けくださいね📚
次回の開催もお楽しみに。
コメント